サンプルホーム

文字サイズ

防災・危機管理フォーラムとはDisaster prevention & Crisis management Forum

台風直撃。千葉の大停電に学ぶ
自然災害・サイバー攻撃・ブラックアウト 予期せぬ危機とどう向かいあうのか?

今年9月9日、千葉県に上陸した台風15号。千葉県南部を中心に数多くの家屋の倒壊が発生しただけではなく、停電や断水の長期化という予想もしていなかった甚大な被害となりました。

翌月襲った台風19号の記録的な豪雨は、20都県で計805件(11月5日時点)の土砂災害にのぼり、一つの台風では過去最多であることが国交省の集計でわかっています。

これら多くの人命にかかわる災害が、どのようなかたちで我々を襲ってくるのか?研究や技術が進んだ今日においても予測することは不可能です。

第7回をむかえた本フォーラムでは、これら予期せぬ自然災害に対する防災並びに危機管理対応に視野を広げて考えてまいります。

ぜひご参加いただき、万全の備えをさらに強化していただければと思います。

開催概要

第7回 防災・危機管理フォーラム
開催日2019年11月29日(金)
会場千代田区立 日比谷図書文化館4階
講演会:スタジオプラス(小ホール)/防災・危機管理展:会議室A
入場料無料
申込締切日2019年11月15日(金)
但し、各回定員60名になりましたら、締め切らせていただきます。
主催都政新聞株式会社
後援公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)

更新情報・お知らせWhat's New

2019/11/22
午前、午後の部とも満席になりましたので、講演会の申し込みを締め切りました。ご来場を心よりお待ち申し上げております。NEW
2019/11/15
講演会に若干空席が出ましたので、申し込み受付を21日(木)いっぱいまで延長いたします。
2019/10/20
講演会お申し込み受付開始
2018/10/05
講師決定

» 過去ログ

講演会のご案内

講演会は、午前、午後の2部制(総入れ替え)となっており、事前にご登録いただいた方のみ参加いただけます。

区分定員開場時間講演時間
午前の部60名10:3011:00開始 12:25終了予定
午後の部60名13:0013:30開始 15:30終了予定

講演会プログラム

午前の部 10:30開場
11:00-11:30【基調講演】東京都の防災対策について
東京都総務局 総合防災部 防災計画課長  若井 太郎 氏
11:40-12:25日本赤十字社が目指す支援の充実とレジリエンスの強化について
日本赤十字社 事業局 救護・福祉部次長 地域包括ケア推進室長  相澤 達也 氏
午後の部 13:00開場
13:30-14:15航空自衛隊の災害対応について
防衛省 航空自衛隊 航空総隊司令部 防衛部 防衛課長 1等空佐  竹岡 功二 氏
14:45-15:30近年発生した地震と室内安全対策
東京消防庁 防災部 震災対策課長  水村 一明 氏
講演会のお申し込み

展示出展について

講演会と同時開催で防災・危機管理展を開催いたします。

最新の防災用品、備蓄品、災害時に役立つ商品をご紹介します。

防災・危機管理展
日時2019年11月29日(金) 10:30〜16:30
会場千代田区立 日比谷図書文化館4階 会議室A
入場料無料 どなたでもご自由にご覧いただけます。
出展内容最新の防災用品、備蓄品、災害時に役立つ商品
見取り図日比谷図書文化館4階フロアマップ
出展企業(五十音順):大塚ウエルネスベンディング(株)、(株)オフィス山原、(株)グリーンウェルパートナーズ、帝人フロンティア(株)ナカ工業(株)

よくいただくご質問

午前の部、午後の部の両方に申し込みは可能でしょうか?
可能です。
お申込時に「午前・午後両方参加希望」を選んでお申し込みください。
ネットでのお申し込みはこちらからどうぞ。
JFMAの会員企業を対象に開催される講演会なのでしょうか?
本フォーラムは、弊社が主催し公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)にご後援いただき開催するもので、JFMA会員企業を中心にご案内を差し上げております。 会員企業以外の方の参加も受け付けておりますので、詳しくは事務局にお問い合わせください。
講演会場でお弁当などの昼食を食べることはできますか?
会場内は、蓋の付いた飲み物以外のお持ち込み、飲食が禁止となっておりますため、ご遠慮いただいております。また、当施設の1階と地下1階にカフェとレストランがございます。お食事は是非そちらをご利用くださいますようお願いいたします。
防災・危機管理展は何社ぐらい出展していますか?
一昨年(2017年)5社、昨年(2018年)5社の参加でした。
防災・危機管理展に出展している企業は、講演会を聞くことができますか?
席に余裕があれば可能でございます。
防災・危機管理展の見学は、講演会の申込者だけですか?
どなたでも見学が可能です。
講演会を聴講されない方でもお気軽にお立ち寄りください。
防災・危機管理展で展示商品を販売することはできますか?
会場内にて商品の販売はご遠慮いただいております。

アクセス

施設名 千代田区立 日比谷図書文化館
所在地 東京都千代田区日比谷公園1-4
最寄駅 東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関」駅下車 徒歩約3分
都営地下鉄三田線「内幸町」駅下車 徒歩約3分
当施設には駐車場はございません。

お問い合わせ

防災・危機管理フォーラム事務局(都政新聞内)

TEL 03-5155-9215 (お電話でのお問い合わせは、月〜金曜日午前10時から午後6時まで受付)

メールフォームからのお問い合わせはこちらから

個人情報の取り扱いについて

当社では、業務上取り扱う全ての個人情報(以下個人情報という)は、個人情報保護法その他の法令並びに当社個人情報保護方針その他定められた社内規程に則り適正に管理します。
当社における個人情報の取扱いは、下記の通りとさせていただきますので、内容を予めご同意いただいた上で、ご提供いただきますようお願い申し上げます。

1.個人情報の利用目的

当社は、イベントお申し込みフォームから取得する個人情報について、以下の目的にのみ利用します。

  •  イベントの申込み受付
  •  イベントに関するご連絡
  •  イベント出欠のご確認
  •  お問い合わせへの回答
  •  当社サービスのご案内
  •  各種イベントやお知らせのご案内

個人情報の利用目的を変更する場合には、ご案内文書の送付、電子メール、ファックス等での送信、または個々の自社Webサイト上で別途その旨をご連絡します。

2.個人情報の提供

法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

3.個人情報の委託

利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いを他の事業者に委託しません。

4.個人情報の安全管理

個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

5.個人情報を与えることの任意性について

当社への個人情報のご提供は任意です。なお、必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

6.問合せ、苦情、および相談、開示等の受付・窓口

提供していただいた個人情報については、利用目的の通知、開示、訂正・追加又は削除、利用又は提供の拒否の求めに応じます。お申し出は、以下の窓口にて受付けます。 なお、この方法によらない求めには応じられない場合がありますのでご了承ください。

【問合せ窓口】
都政新聞株式会社 個人情報保護管理者宛
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町308-3 スパイラル101
TEL.03-5155-9215