HOME » NEWS TOKYO バックナンバー » 第18回 樽トマト
環境
2012年10月20日号


第18回 土の代わりにヤシガラを使って栽培される
樽トマト

取材協力/江戸東京・伝統野菜研究会代表 大竹道茂
大竹道茂の江戸東京野菜通信 http://edoyasai.sblo.jp/

 

糖度が7度以上ありフルーティ

糖度が7度以上ありフルーティ

 最近は、トマトといってもさまざまな種類がある。特にミディ・ミニトマトは黄色やオレンジ色、紫がかった色のものまであり、レインボートマトとしてパック詰めで販売されている。

 日野市東平山で400年以上続く農家・小林和男さんもトマト栽培者の一人。小林さん宅ではアイコ、シンディスイート、トスカーナバイオレットなど7種類のトマトを栽培している。栽培方法は、土を使わず発砲スチロール製の容器にヤシガラ等を敷き詰める『樽トマト』だ。

 「今から10年前、JA東京みなみで川崎方面の農家に樽トマトの視察に行ったんです。その時に、“これは絶対自分でもやりたい”と思ったのが栽培を始めるきっかけでした」と小林さん。それから都の補助事業を受けるために同じ地区の生産者に声をかけ、2009年にようやく市内4農家が栽培を始めた。

「日野樽トマトとしてブランド化していきたい」と意気込みを語る小林さん。取材時は大玉トマトの収穫が終わり、7種類のミディ・ミニ・マイクロトマトがハウス栽培されていた

 「樽トマトは土を使わないので土壌消毒の必要がないのが特徴です。また連作も可能で、病気に強いトマトの苗木を切って挿し木をしておくと、そこから根が出てくるので、苗を新たに購入する経費を抑えられます」

 糖度も7度以上あり、地元の直売所でも人気が高いという。生産者仲間同士では随時勉強会を開き、情報交換を行いながら互いに技術向上を目指している。

 「まだまだ試行錯誤の段階ですが、仲間たちと楽しみながら続けていきたいと思っています。ほかの地域には負けませんよ」

 今年からは仲間も一人増え、「日野の樽トマト」がまた活気づいた。

 

 

東京都自治体リンク
LIXIL
プロバンス
光学技術で世界に貢献するKIMMON BRAND
ビデオセキュリティ
レストラン アルゴ
株式会社キズナジャパン
ナカ工業株式会社
東京スカイツリー
東日本環境アクセス
株式会社野村不動産 PROUD
三井不動産 三井のすまい
株式会社 E.I.エンジニアリング
株式会社イーアクティブグループ
株式会社ウィザード・アール・ディ・アイ
 
都政新聞株式会社
編集室
東京都新宿区早稲田鶴巻町308-3-101
TEL 03-5155-9215
FAX 03-5155-9217