HOME » サイトマップ » 局長に聞く INDEX » 局長に聞く93 監査事務局長

局長に聞く93 監査事務局長2016年08月20日号

 
公正で効率的な都政を

監査事務局長 猪熊純子氏氏

監査事務局長 猪熊純子氏

 東京都の各局が行う事業を局長自ら紹介する「局長に聞く」。93回目の今回は監査事務局長の猪熊純子氏。東京都の膨大な事務事業をチェックする監査は、都民目線の都政を推進するために必要不可欠な役割を担う。監査の意義などについてお話を伺った。

(聞き手/平田 邦彦)

都民目線に立った検証・評価

—監査とは。

 東京都の行政が、公正で効率的に行われているかチェックし、都政に対する都民の信頼感、行政サービスの品質を確保することを目的に、知事から独立した公平な立場で、都議会議員2名、企業経営や公認会計士など識見を有する3名の計5名の監査委員が、都の事務事業について、監査を実施しています。

 監査には、全局を対象とした「定例監査」のほか、都が資本金や補助金を支出している団体などに対する「財政援助団体等監査」、特定のテーマを設定して実施する「行政監査」、工事を技術面から検証する「工事監査」があります。このほか、決算審査や住民監査請求による監査などがあります。

 監査事務局には、監査委員を補助する89人の職員がおり、年間開庁日の約8割は各局や団体に赴く実地監査を行っています。昨年は、全ての監査をあわせて、241件の指摘、18件の意見・要望を行い、各局に是正・改善を求めました。

—監査はどのように行われているのですか。

 それぞれの監査によって、監査手法や着眼点は様々です。そのため、実地監査を行う前には情報収集をはじめ、何を、どのように確認するのかなど、事前の準備がとても大事です。

 監査では、契約や会計の書面調査やヒアリングに加えて、施設や物品の管理状況の確認のほか、工事の施工状況なども検証します。

 こうした監査は、監査委員の問題意識を反映した計画に基づいて行われ、月3回程度行っている委員審議において、個々の問題事例の背景や原因なども含め活発な議論が交わされ、委員全員の合議により結果をまとめます。

 今後は、監査委員の視察の機会を活用して事業の課題等に関する意見交換なども増やしていく予定です。

—苦心されている点は。

 監査では、事務事業について、法令等に従って行われているかという合規性のほか、経済性、効率性、有効性の観点から、都民目線に立った検証・評価を行います。

 是非の基準が明確な合規性に比べ、有効性や効率性といった観点からの指摘は、対象局と見解が相違することもありますが、都民の目線に立って、対象局との間で認識が一致するよう心がけています。

 都の施策や事務・事業は、年々、多様化・複雑化してきており、職員には高度な専門性が求められます。

 このため、会計制度などの局内研修を充実させるとともに、公認会計士の任期付き採用のほか、専門職の管理職を置いています。

 また、技術面の専門的な知識が必要となる工事監査に対応するため、全国でもめずらしい技術監査課を設置しています。

 

よりよい都政の実現を目指す

—監査の実効性はどう確保しているのですか。

 指摘を受けた各局が講じた改善措置について、監査事務局では、年2回、各局に指摘事項の改善状況について報告を求め、その内容を確認し、議会に報告するとともにホームページで公表しています。

 問題点の是正・改善のみならず、誤りの根本原因の解消や仕事の仕組みにまで立ち返り、再発防止の徹底を図ることが重要です。

 そのため、各局の担当者向けに事務説明会を年2回開催し、過去の指摘を類型化した「監査指摘事例集」を配布し、全庁横断的に発生しがちな事例を周知することで各局における事務改善を促しています。

—近年の監査の成果は。

 例えば、昨年の行政監査で、改修中の都庁舎の車椅子使用者用トイレやベビーベッドなどの設置状況がホームページに正確に掲載されていなかった事例を指摘しましたが、今は、現況に応じた東京都庁バリアフリーマップが掲載、案内され、見学者の方々にも喜ばれています。

 また、監査の結果が事業評価により都の予算に反映されることがあります。例えば、印刷契約について、年間の必要部数を把握し、計画的な発注を行うことで経費の縮減を図ることができました。

—今年のポイントは。

 毎年、社会動向や都政の状況把握を行い、時宜に適したテーマを定めて監査を実施しています。定例監査では、マイナンバー制度の開始を背景に「個人情報管理」を、工事監査では、公共工事の増加や特殊工法の採用増などから「施工管理」を重点監査事項とし、監査を実施しています。

 また、今年3月の地方制度調査会の答申においては、首長による内部統制体制の整備を求め、監査委員は、その運用の状況をチェックし、よりリスクの高い分野に重点化した監査につなげる方向性が示されました。これを踏まえ、今年の行政監査は「財務に関する事務の内部統制」をテーマとしています。

 今後とも、よりよい都政の実現を目指し、都民ファーストで信頼と期待に応えるよう日々努力していきます。

 

 

 

 

タグ:監査事務局長 定例監査 財政援助団体等監査 行政監査 工事監査

 

 

 

定期購読のご案内

NEWS TOKYOでは、あなたの街のイベントや情報を募集しております。お気軽に編集部宛リリースをお送りください。皆様からの情報をお待ちしております。

都政新聞株式会社 編集室
東京都新宿区早稲田鶴巻町308-3-101
TEL 03-5155-9215  FAX 03-5155-9217
一般社団法人日本地方新聞協会正会員