令和2年度予算案を発表

一般会計は7兆3540億円 昨年度に次ぐ予算規模に

  • 記事:遠藤 直彦

 東京都は1月24日、令和2年度の予算案を発表した。「東京2020大会を確実に成功させるとともに、『成長』と『成熟』が両立した、輝ける『未来の東京』を創る予算」と位置付けられた来年度予算案、一般会計は7兆3540億円と、前年度比で1070億円の減となった。これは過去最大だった昨年度に次ぐ予算規模。特別会計は6兆134億円で前年度比4629億円の増。公営企業会計は2兆848億円で前年度比1369億円の増。一般会計予算など全28会計を含んだ総額は15兆4522億円で前年度比4928億円の増。

 歳入では、都税収入が5兆4446億円と前年度比で585億円の減となった。これは地方法人課税の見直しの影響などで法人2税が減収となったことなどを受けたもの。都債は引き続き発行額を抑制したことにより、前年度比で12億円減の2084億円となっている。

 歳出では、東京2020大会の開催準備にかかる経費が令和元年度にピークを迎えたことなどから、一般歳出は前年度比で647億円減の5兆5332億円となった。

 経常経費は少子高齢化対策や台風・集中豪雨対策など都が直面する課題に対応するため、前年度比で2130億円増の4兆4839億円となった。投資的経費は、東京2020大会の開催に向けた新規恒久施設の整備などが減少したことで1兆493億円、前年度比で2777億円の減となっている。

 令和2年度の予算案は、事業評価の公表件数が過去最大の1266件となった。見直しの結果、1030億円の財源を確保している。なお、確保した財源の活用などで420件の新規事業を構築している。

 基金残高だが、東京2020大会の確実な成功や、小池知事が目指す3つのシティの実現を目指すために7332億円を取り崩すため、1兆7981億円となる。なお、都税収入の伸びなどにより生まれた財源を基に新たに3つの基金「スマート東京推進基金(仮称)」「ゼロエミッション東京推進基金(仮称)」「緑あふれる東京基金(仮称)」を創設、計1100億円を令和元年度最終補正予算案で計上した。

最終補正予算を編成

 令和元年度最終補正予算案の予算規模は一般会計が2480億円、特別会計がマイナス305億円で、計2155億円の規模。都税収入の伸びなどにより生まれた財源を基に新たに3基金に積み立てるほか、昨年9月から10月の台風被害において新たに判明した被害などへの対応に充てる。

情報をお寄せください

NEWS TOKYOでは、あなたの街のイベントや情報を募集しております。お気軽に編集部宛リリースをお送りください。皆様からの情報をお待ちしております。